「サイボーグ009」の新作映像が2015年秋に劇場にてイベント公開される事を記念して、1979年3月~1980年3月にテレビ朝日他にて放送されたTVアニメ「サイボーグ009」を収録した「サイボーグ009 1979 Blu-ray COLLECTION」(初回生産限定)が発売されますので、往年のファンの方向けに簡単にリリーススケジュールをお知らせいたします。
ファンの方ならばご存じの事と思いますが、「サイボーグ009」は1966年に劇場版アニメ一作目が公開され、翌年劇場版アニメ二作目の公開、そして1968にTVアニメ「サイボーグ009」全26話がモノクロ映像にて放送されました。今回Blu-ray化されたものは、先に記載した通り、二度目のTVアニメ化されたもので、1979年3月~1980年3月に放送されたTVアニメ「サイボーグ009」カラー映像・全50話です。
「サイボーグ009 1979 Blu-ray COLLECTION」は全50話を二巻に分け(各25話ずつ収録)、本編映像は、SD素材を元にアップコンバートし最新のHD化作業を行ったものとなります。もちろん元となる素材映像の作画が改善されるわけではありませんが、1979版のTVアニメ「サイボーグ009」を収録したものは、2009年に発売されたDVD「サイボーグ009 1979 DVD-COLLECTION」を購入されていなかったファンの方にとっては、発売されるだけでも嬉しいでしょうし、DVDの画質よりは良いかと思います。
「サイボーグ009 1979 Blu-ray COLLECTION VOL.1」(初回生産限定)は、本編は第1話~第25話までを片面二層(BD50G)×4枚に収録され、ボーナスディスクとして(DVD片面一層/モノラル/4:3)「サイボーグ009メモリアル サイボーグ戦士誰がために闘う!」(1999年9月VHS・LD発売/76分)にて構成されています。その他、封入特典には16Pブックレット、仕様はアウターケース付きとなります。
「サイボーグ009 1979 Blu-ray COLLECTION VOL.2」(初回生産限定)は、第51話以降の構想として、石ノ森章太郎さんがラフデザインを描き下ろし、脚本も3話分の第1稿が完成していたものを放送終了後に公式に発行したものを完全復刻した「縮小復刻版ミュートス・サイボーグ編 設定資料集」、1979年3月号の放送開始直前特集や、放送終了直後1980年5月号の大特集など掲載した「特選「アニメージュ」掲載記事・縮小復刻ブックレット」(36P予定)等が予定されています。
発売元が東映さんなので、恐らく言葉通りに"初回生産限定"となろうかと思いますので、欲しい方はお早目にご検討されて下さいね。
(発売日・特典・仕様等は、予告無く変更される場合がございますので予めご承知おき下さい)
 | サイボーグ009 1979 Blu-ray COLLECTION VOL.1(初回生産限定) 品番 : BSTD-03844 発売日 : 2015年9月9日 価格 : \34,560(税込) 発売元 : 東映 販売元 : 東映ビデオ DISC内容 : 約610分/片面二層(BD50G)×4枚+特典DISC片面一層(DVD)×1枚/本編MPEG-4 AVC/4:3 収録話 : 1979年版TVシリーズ「サイボーグ009」第1話~第25話 封入特典 : ①ブックレット(16P予定) ②ボーナスディスク(DVD片面一層/MPEG-2/4:3/モノラル) 「サイボーグ009メモリアル サイボーグ戦士誰がために闘う!」(1999年9月VHS・LD発売/76分) 仕様 : アウターケース © 石森プロ・東映
|
 | サイボーグ009 1979 Blu-ray COLLECTION VOL.2<完>(初回生産限定) 品番 : BSTD-03845 発売日 : 2015年11月11日 価格 : \34,560(税込) 発売元 : 東映 販売元 : 東映ビデオ DISC内容 : 約609分/片面二層(BD50G)×4枚/MPEG-4 AVC/4:3 収録話 : 1979年版TVシリーズ「サイボーグ009」第26話~第50話 封入特典 : ①縮小復刻版ミュートス・サイボーグ編 設定資料集 ※第51話以降の構想として、石ノ森章太郎がラフデザインを描き下ろし、脚本も3話分の第1稿が完成していたものを、放送終了後に公式に発行したものを完全復刻 ②特選「アニメージュ」掲載記事・縮小復刻ブックレット ※1979年3月号の放送開始直前特集や、放送終了直後1980年5月号の大特集など掲載(36ページ予定) 仕様 : アウターケース © 石森プロ・東映
|
■INTRODUCTION
新作アニメの製作を記念し「サイボーグ009」のTVシリーズが待望のブルーレイ化!「仮面ライダー」と並ぶ石ノ森章太郎の代表作。世界平和を守るために戦う、それぞれ特殊能力を持つ9人のサイボーグ戦士たちの活躍を描く。1964年「週刊少年キング」連載以来、多数の雑誌連載、TVアニメ化、映画化、さらにパチンコなど多岐にわたりメディア展開される不朽の名作である。
[1979年3月~1980年3月 テレビ朝日系にて放送]
■STAFF
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:小泉美明(テレビ朝日)、飯島敬、鈴木武幸(東映)
音楽:すぎやまこういち 総作画監督:芦田豊雄
制作担当:岩崎正美、長谷川徹
アニメーションキャラクター:芦田豊雄
メカニック設計:サブマリン 監督:高橋良輔
製作協力:日本サンライズ
■CAST
009:井上和彦
003:杉山佳寿子
001:千々松幸子
002:野田圭一
004:山田俊司
005:田中崇
006:はせさん治
007:肝付兼太
008:戸谷公次
他
© 石森プロ・東映
□サイボーグ009公式サイト 009ing
http://009ing.com/□関連記事
Blu-ray BOX (2014年発売~)